8月ふれあい遊びとベビーマッサージは、ベビーウェアリングちょこっと体験付き♡
8月のベビーマッサージ、詳細決まりました!
抱っこのお問い合わせも増えているので、
「ベビーウェアリングちょこっと体験」を組み合わせてみました!

ベビーウェアリングって何ですか??
はい、いい質問ですね~
広い意味では”抱っこ”や”おんぶ”という意味です。
もう少し詳しく言うと、
赤ちゃんを身に着けるように密着した抱っこのことで、
カンガルーケアのような意味合いを持っています。
密着した抱っこで、ママの体への負担も少なく
愛着形成にすぐれた抱っこ。
赤ちゃんの発達を促し、愛着をふかめ、
本来の人間がもっている自然な能力を活かす赤ちゃんとのコミュニケーションのしかたです。
海外では母親学級で習うほど
浸透しているんですよ♪

本来の自然な抱っこのすがたです。
ますます赤ちゃんがかわいくなること、間違いなし♡
ぜひ、ベビーウェアリングを体験してみてね♪
実践した人の話を聞くと、
口をそろえて、
「子育てが楽しくなった!」
「子どもの気持ちがわかる!通じ合っている気がする」
「何だか、ますます愛おしく感じる」
となかなか好評ですよ♡
赤ちゃんと遊ぼう♪ベビーマッサージとふれあい遊び♡
マッサージって言っても、月齢によって効果もさまざま!
発達によってもセレクトされる、本当は奥の深いものです。
毎月行っているイベントベビーマッサージでは、ふれあい遊びとともに
誰もができるやさしいマッサージを行っています。
ママも赤ちゃんも慣れてくるほどに笑顔もみられ、
楽しい時間になりますよ♡

気軽におこしいただき、赤ちゃんと遊ぶって楽しい~♪と思っていただけたらいいな♡と思っております♪